後悔しない・失敗しない高価なモノの選び方とは?

我が家には、大昔に銀座山野楽器で購入したグランドピアノが

あり、そろそろ「オーバーホール」または「買い替え」を検討

する時期が近づいてきました。



今年に入り2度ほど、お世話になっているピアノ調律師Iさん

からピアノについてのレクチャーを受ける機会を得ました。



「ピアノ」はよく「車」に例えられる(ピアノの足に車がつい

ているせいか?)のですが、約3年前に家の建て替えを経験した

者からとすると、「家造り」ともよく似ています。



何故そう思ったのかというと、車は車検が近づくと買い替えを

検討するのが一般的ですが、ピアノや家は、よっぽどなことが

ない限り「一生もの」ですから。




そして「良いピアノとは?」と考えると「良い家とは?」と

同じようだと思えます。(もちろん良い車とは?も)





良いピアノ(良い家)を選ぶ際「構造」や「機能」について

気にされる方が多いと思いますが、最も重要な事は。。。



  「 修 理 や 調 整 が

   どこまで施されているのか 」






いくら良い構造や機能のピアノを選ばれても、修理や調整が

きちんとなされていなければ、性能が発揮されないのです。

新品であっても中古であっても、ピアノは未調整のまま(まっ

たくではありませんが)納入されるのですから。




調律師Iさん:「先日、ある輸入楽器店で1970年代の

     スタインウェイのメンテナンスをしたのですが、

 わざと完璧に調整しませんでした。


  状態の良い中古ピアノは、変なお客に買われないよう

  特にそうしますね。。。」
     





調律師は、ピアノをどのようにでも調整できると言っても過言

ではありませんが、弾く方の好みに合わせて調整するもの

です。しかしそれは最も難しいことで、一級調律師ならば誰で

も出来るというわけではありません





良いピアノを得るには、良い楽器店で選び、良いアフターケア

をして頂ける調律師に依頼する。。。




このことはまさに、

良い家を得るには、良い工務店(またはHM)を選び、良い

アフターサービスが受けられるところに依頼する。。。





何事も根本は同じなんですな。。。




とりあえず家については、アフターサービスに定評あるHM

ヘーベルハウスにして良かったです